KOBE 子育て応援レシピ

つくる、食べる、いっしょの時間を過ごす。家族でもっと”食”を楽しんでもらいたい。そんな想いで、神戸ゆかりの企業やシェフといっしょに考えたレシピを献立形式を紹介。毎日の食事づくりから、子育て家族を応援します!

今日の献立

ピーマンカップのチーズ入り肉みそサラダ

野菜とウィンナーのスープ

食パン

ピーマンカップのチーズ入り肉みそサラダ(2人分)
サラダスープ・汁物

材料

豚ミンチ肉100g

A オイスターソース大さじ1

にんにく1かけ

A しょうゆ大さじ1

しょうが1かけ

A 酒大さじ1

玉ねぎ1/2個

A 砂糖大さじ1

ごま油適量

A 水100ml

ピーマン5~6個

黒こしょう少々

ベビーチーズ4個

作り方

レシピ提供:六甲バター株式会社(QBB)

  1. 玉ねぎ、にんにく、しょうがはすべてみじん切りにしておく。
  2. フライパンにごま油を入れて❶をきつね色になるまで炒める。豚肉を加えて色が変わるまで炒め、Aを加えて水分がなくなるまで炒めたら味をととのえ、黒こしょうをふる。
  3. ピーマンは半分にカットし、種を取り除き、氷水につけてシャキッとするまでおいたら水気をふいておく。
  4. 細かくカットしたベビーチーズを❷の肉みそに混ぜる。
  5. 食べる直前にピーマンを器に並べて❹の肉みそを詰める。

生で食べるピーマンはしゃきしゃきしていて、サラダのような感覚で食べられます♪甘辛い味付けのお肉をのせることで、食べやすい味付けにしています。鉄分入りや、カルシウム入りのチーズを使えば、栄養バランスもアップします!

女性

このレシピを作るなら!

QBB「チーズで鉄分ベビー」

野菜とウィンナーのスープ(2人分)

材料

キャベツ1~2枚

サラダ油(炒め用)小さじ1

玉ねぎ1/4個

無塩トマトジュース1缶

しめじ1/2袋

1カップ

ウィンナー4本

作り方

レシピ提供:神戸市

  1. キャベツと玉ねぎ、ウィンナーは食べやすい大きさに切り、しめじはバラバラにしておく。
  2. 鍋に油を熱して❶を炒め、しんなりしたらトマトジュース、水、コンソメを加えて煮込む。