KOBE 子育て応援レシピ

つくる、食べる、いっしょの時間を過ごす。家族でもっと”食”を楽しんでもらいたい。そんな想いで、神戸ゆかりの企業やシェフといっしょに考えたレシピを献立形式を紹介。毎日の食事づくりから、子育て家族を応援します!

今日の献立

ツナ缶と塩昆布の和風パスタ

もずくのイタリアンサラダ

ツナ缶と塩昆布の和風パスタ(2人分)
サラダ麺類

材料

スパゲティ(1.6mm)200g

ツナ缶1缶(70g)

春キャベツ1~2枚

塩昆布10g

にんじん5cm

あらびきこしょう少々

水菜1/2株

レモン(くし形)2切

作り方

レシピ提供:生活協同組合コープこうべ

  1.  にんじんは千切り、キャベツは2cm角に、水菜は食べやすい長さに切る。
  2. 塩を加えたたっぷりの湯にスパゲティとにんじんを入れ、パスタが茹であがる直前にキャベツと水菜を加えザルにあげる。
  3. ボールにツナ缶、塩昆布、❷を入れて混ぜる。
  4. 器に盛り、こしょうをふり、レモンを添える。

味つけはツナ缶と塩昆布にお任せ!常備しておける食材で簡単おいしいパスタができます!食材は全部いっぺんにゆでてしまうのでラクチン♪洗い物も少なくてすみます。彩りがきれいで食欲をそそります。時間がないときにぜひ。

女性

このレシピを作るなら!

CO・OP「 はごろもシーチキンLフレーク」

もずくのイタリアンサラダ(2人分)

材料

もずく2パック

トマト1個

オリーブ油大さじ1

セロリ1/2本

こしょう少々

セロリの葉(みじん切り)少々

プロセスチーズ30g

作り方

レシピ提供:生活協同組合コープこうべ

  1. チーズは角切り、トマトはくし形、セロリは斜め薄切りにする。
  2. もずくにオリーブ油・こしょうを混ぜる。
  3. 器に❶を盛り、❷をかけ、セロリの葉を散らす。

そのまま食べるだけじゃないんです!味付けもずくにオリーブ油を混ぜるだけで簡単ドレッシングのできあがり!どんな食材とも相性がいいので、色々な野菜や豆腐でもアレンジが楽しめます。さっぱりしているので食欲がないときにも♪

女性