簡単!鶏むね肉のオムライス
レンジで簡単!ツナキャベツ
簡単!鶏むね肉のオムライス(2人分)
ごはんもの野菜のおかず
鶏むね肉120g
卵2個
玉ねぎ1/4個
塩少々
ピーマン1個
温かいご飯540g
パプリカ(黄)1/4個
バター大さじ1
ミニトマト4個
サラダ油小さじ2
A トマトケチャップ大さじ3
トマトケチャップ適量
A 顆粒コンソメ小さじ1
A 塩少々
A こしょう少々
レシピ提供:味の素株式会社
- 鶏肉、玉ねぎ、ピーマン、パプリカは1cm角に切る。ミニトマトはタテ4等分に切る。ボウルに卵を割り入れ、塩を加えて混ぜ合わせる。
- フライパンにバターを熱し、❶の鶏肉・玉ねぎ・ピーマン・パプリカを入れて炒め、肉の色が変わったら、❶のミニトマトを加えてつぶしながら炒める。
- 温かいご飯、Aを加えて炒め合わせ、チキンライスを作り、いったん取り出す。
- フライパンをサッと拭き、油小さじ1を熱し、❶の卵液の半量を流し入れて広げる。表面に火が通り、焼けてきたら、キッチンペーパーに取り出す。同様にもう1つ作る。
- 器に❸のチキンライスの半量をよそい、❹をかぶせるようにしてのせ、仕上げにケチャップをかける。
「AJINOMOTO®さらさら®キャノーラ油」・「味の素KKコンソメ」顆粒タイプ・「瀬戸のほんじお®」


レンジで簡単!ツナキャベツ(2人分)
キャベツ1/8個
A 顆粒鶏がらスープ小さじ1/2
ツナ油漬缶1/2缶
A マヨネーズ小さじ1/2
A ごま油小さじ1/2
レシピ提供:味の素株式会社
- キャベツは食べやすい大きさにちぎる。ツナは油をきる。
- 耐熱容器に❶のキャベツ・ツナを入れ、ラップをかけて電子レンジ(600W)で3分加熱し、Aを加えて混ぜ合わせる。
キャベツはお子さまにちぎってもらってもいいですね♪ 家にある食材を合わせてレンジにかけるだけ!時間がないときのあと1品にどうぞ。
味の素株式会社

「ピュアセレクト®マヨネーズ」・「AJINOMOTO®濃口ごま油」・「丸鶏がらスープ」

お子さまも大好きなオムライス。最後にケチャップをかける作業はお子さまにお願いしてもいいですね!「冷たい牛乳でつくるクノール®カップスープ えだ豆のポタージュ」といっしょにどうぞ♪
味の素株式会社