アスパラガスとチキンのチーズロール
カニかまとごろっと野菜のマヨ醤油サラダ
ごはん
アスパラガスとチキンのチーズロール(2人分)
サラダ肉のおかず
チーズ(スティック)1本
しそ4枚
鶏むね肉1枚
塩少々
アスパラガス1本
こしょう少々
明太子1/2腹
レシピ提供:六甲バター株式会社(QBB)
- 鶏むね肉の皮を取り除き、包丁で薄く開くように切りこみを入れる。
- 下処理をしたアスパラガスをラップでふんわり包み、30秒程電子レンジ(600W)にかける。
- ❶にしそ4枚、半分に切った明太子、❷のアスパラガス1本、チーズ1本を置いてくるくる巻く。
- 巻いた後の表面に軽く塩・こしょうをふる。
- クッキングペーパーできっちり包んで電子レンジ(600W)で8分加熱。
- 輪切りにして皿に盛りつける。
QBB「徳用スティック」

カニかまとごろっと野菜のサラダ(2人分)
カニ風味かまぼこ90g
マヨネーズ大さじ1
かぼちゃ100g
しょうゆ小さじ1
枝豆80g
いりごま1g
きゅうり1本
レシピ提供:カネテツデリカフーズ株式会社
- かぼちゃは5cm程度のくし形に切り、柔らかくなるまで電子レンジ(600W)で5分加熱する。
- きゅうりは縦に2等分し、乱切りにする。
- 枝豆は茹でたあと、中身を取りだしておく。(冷凍枝豆でもOK!)
- 枝豆、マヨネーズ、軽くつぶしたいりごまを混ぜてソースをつくる。
- かぼちゃ・きゅうり・枝豆と、手でさいたカニ風味かまぼこをボウルに入れ、❹のソースで和える。
たんぱく質がしっかり摂れ、食感も楽しいサラダです。かぼちゃの甘みでお子さまでも食べやすい味に。食べ応えのある主役サラダです!季節によって野菜を変えてアレンジしてもいいですね。彩りもあざやかで見た目にもおいしいです♪
カネテツデリカフーズ株式会社

カネテツデリカフーズ「ほぼカニ」

たんぱく質がしっかり摂れてヘルシー!コツは、クッキングペーパーできっちり巻くこと。ゆるいと外した時にとじ目がくっつきません。 スティックチーズの形状を活かし、巻くだけで簡単に作れます。お弁当のおかずにもおススメです♪
六甲バター株式会社(QBB)